皆さんこんにちは、Akiです。
今日は、試して良かった、「CARE:SOKU(ケアソク:靴下)」についてお伝えします。
結論から伝えると、非常に満足のいく靴下でした。
以下に良かった点をまとめます。
・履くことで仕事が終わっても疲れにくくなった
・足元から姿勢が矯正され、肩が凝りにくくなった
・日中、気持ち良く過ごすことが出来た
上記の良かった点を踏まえ、ケアソクについて話を掘り下げて行きます。
ケアソクとは?
そうです。足をケアするソックス=ケアソクです。
素敵なネーミングですね。
こちらが、ケアソクの期待される効果になります。しっかりと医療関係者が関わって作られているのが分かりますね。
ケアソクの機能を下記に示します。
1.足の指をしっかりと支える
2.広がった足幅を矯正
3.足の負荷を分散
上記の1~3によって、立った時・歩く時の足を整えるソックスです。
では、なぜ足を整える事が必要なのでしょうか?
その答えは以下の通りです。
日本人の2人に1人は浮足?
浮足とは?
「浮き趾とは、 立位持に足趾が地面に接していない状態、歩行時においても趾先まで体重移動が行われない状態」
福山勝彦:Medical and Health Science Research, Volume 5, pp. 15–40 March 2014
要するに、足の指が使いにくいため正常な歩きがしにくい状態である、と言えると思います。
では、正常な歩き方が出来ないとどういう事が予測されるのでしょうか?
まだ色々な研究がなされている段階ですが、以下の内容が分かりやすかったため、引用させて頂きました。
「浮き趾によるアライメントの異常が、腰痛や肩こり、頚部痛を引き起こす原因となったり、歩行効率の低下や、高齢者においては、バランスの障害による転倒をあげている。」
福山勝彦:Medical and Health Science Research, Volume 5, pp. 15–40 March 2014
上記から、浮き指によってバランスが崩れることで、腰痛や肩こり・首の痛みを引き起こし、転倒にも繋がる可能性があるということです。
浮き指、恐るべし!ですね。
このことから、浮き指・ひいては足を整える必要性が見えてくると思います。
以下に、ケアソクを実際に使用してみた結果を示します。
僕がケアソクを実際に使ってみて感じたこと
冒頭に示したように、繰り返しになりますが結果として非常に満足のいく靴下でした。
少し過去に溯りますが、私自身も3年前に浮き指と言われました(歩行の足底圧をみてもらうと、ほとんど足の指が使えていなかったです)。
浮き指の私は、仕事の途中で膝の痛みや腰の痛み、首の特に左側に痛みを感じることが多く、仕事が終わった後の疲労感もとても強い状態でした。
そんな僕がケアソクを履きだしてから感じた変化は、「膝・腰・首」の違和感がかなり減りましたし、仕事後の疲れ方が全く違うため家に帰ってからも活動(プログラミングや勉強)に向かえるような時間が増えました。もう、これが無いと結構支障が出るレベルです。
元々、1つのケアソクからスタートしましたが、今では完全なるリピーターとして6足を再購入し毎日ローテーションしながら良き相棒として足を支えて貰っています。
浮き指は、自分自身では分かり難いですが、気になったパパに一度試して欲しいと思えた商品です。「CARE:SOKU」は1個3240円〜と結構高いですが、それに見合ったコストパフォーマンスはあると思います。
浮き指が気になった方は以下のサイトを参考にしてみて下さい。(NHK:ガッテン、浮き指チェック)
NHKガッテン浮き指チェック
ケアソクが気になった方はリンクを貼っておきますので覗いてみて下さい。面白いですよ。
ケアソク